• ホーム
  • ブログ
  • デカ盛りが名物の【珈琲茶館オービー】に行ってみました!

BLOGブログ

デカ盛りが名物の【珈琲茶館オービー】に行ってみました!

2024年8月19日

今回は名物デカ盛り!【珈琲茶館OB】をご紹介します。

埼玉県を中心に出店しているローカルチェーンの喫茶店オービーですが都内では唯一、足立区の保木間にお店があります。
テレビでもたびたび取り上げられたデカ盛りパフェや金魚鉢のドリンクが名物です。

もちろん珈琲店なので、煎りたて・挽きたて・いれたてのおいしいコーヒーもいただけます。

 

デカ盛りパフェや金魚鉢のドリンクが名物の【珈琲茶館OB】

店内の雰囲気

店内はログハウスのような木の温もりを感じられる落ち着いたクラシカルな空間で、おひとりでもくつろげるカウンターやご家族でも楽しめるテーブル席があります。
テーブルはコンセント利用可・無料wi-fiもあり、喫煙ブースも完備しています。

1970年創業で昔からあるので、40代のスタッフは高校生の頃、帰りにOBよってく~?とワイワイ盛り上がった思い出があるそうです。
デカ盛りのドリンクやパフェは出てきた時にとても盛り上がりますので、ご家族やお友達と訪れるのもおススメです。
食欲旺盛な高校生のおやつにもぴったり◎

 

注文の方法

現在、お水はセルフサービス、注文はテーブルに設置されているタブレットから行います。

 

いただいたメニュー

ランチタイムに訪れたこの日はまずはランチトーストをいただきました。

いただいたメニュー👇
■ランチ タマゴトースト
■ランチ ツナトースト
こんがり焼かれたカリカリの食パンの上にそれぞれサラダとタマゴ、ツナが乗せられています。はさんで食べるもよし、別々に食べるもよし。ポップコーンがそえてあるのが新鮮でした!とても美味しかったです。

 

そしてもちろんデザートにはパフェを追加注文!

■まっちゃぱふぇ
大きな器にもられたボリューム満点なパフェは上にのっているアイスは顔のようでとても可愛いです。
甘さと苦さがバランスよく飽きずに食べられました。

 

■あいすおーれパフェ
ドリンクとパフェがいったいになったメニュー、なんと容器はワインのデキャンタだそうで驚愕のサイズ。テーブルに置かれると目線の上にアイスがあります。
しばしどうやって食べようか考えてしまいました。落とさないように食べるのが至難の技…容器の中に果物を落としてしまっても取れませんのでドキドキします。
ドリンクにたどり着くまでしばらくアイスやフルーツと格闘(おいしくいただいてます)。
ドリンクはそのままでは位置が高すぎて飲めないので…容器を斜めにしつつ飲んで無事完食!満腹になりました!ごちそうさまでした。

お腹も満足、SNS映えも間違いなしの落ち着ける珈琲店、ぜひ訪れてみてはいかがですか?☺️
駐車場は店舗の横に2台のみなのでお車で来店する際は近隣のコインパーキングを確認していったほうが安心です。

 

珈琲屋OB 保木間店
Instagram/@ob_hokimacoffee
🏠足立区西保木間2-9-12
🚃東武スカイツリーライン「竹ノ塚」駅徒歩14分
⏱️営業時間/9:00〜19:00(ラストオーダー18:30) 定休日/不定休
🚗駐車場/2台
埼玉県を中心とした自家焙煎の珈琲屋「珈琲茶館オービー」│東京都保木間店 (coffee-ob.com)

売買物件のお探しはこちら

賃貸物件のお探しはこちら

一覧ページへ戻る

お問い合わせ 電話をかける