• ホーム
  • ブログ
  • 大師前の鉄板き『TEPPAN DINING RYO』さんをご紹介します◎

BLOGブログ

大師前の鉄板き『TEPPAN DINING RYO』さんをご紹介します◎

2025年9月11日

今回は大師前駅からほど近い場所に2024年にオープンした鉄板焼き「TEPPAN DINING RYO」さんをご紹介します。

こちらのお店は間口は狭いですが、8席のカウンターのほか奥に最大20名が座れる座敷があるのでグループでワイワイと楽しむこともお一人でゆっくり食事をとることもできます。
奥の座敷にはテレビも備え付けられているので、スポーツ観戦を楽しみながら食事もできます。

 

お店人気No1はキャベツたっぷりとん平焼きなど種類豊富なメニュー

Ryoさんは足立区出身のオーナーが地元の人においしい鉄板焼きをワイワイと楽しく食べてもらいたいと2024年1月下旬にオープンしました。

昨年ハウスセイラーズスタッフがおいしいと聞きつけてお邪魔した際の様子をご紹介しますね!

お通しやサラダ、一品料理に揚げ物

この日はお通しに切り干し大根がでてきました。上品なだしの味がおいしくシンプルですが嬉しい料理ですね。

サラダメニューからはポテトサラダやさくら生ハムのサラダを注文。どちらもとてもおいしかったです。


一品料理からはおつまみ長芋、牛スジの煮込みをお願いしました。
長芋はカレー味でシャキシャキ、よい箸休めになりました。牛スジの煮込みはコクがあって癖になる味!


揚げ物からはポテトフライ、オニオンリングを注文。ポテトは細目カリカリが嬉しいです!

本日のおススメ料理は黒板に書いてあるので、そこから選ぶのもおススメだそうです♪
黒板のメニューからはごぼう揚げを注文しましたが、さくさくの食感とマヨネーズがマッチして止まらなくなるおいしさでした。

じゅうじゅうと焼き立てがおいしい鉄板料理

鉄板料理は定番のイカ焼きやお店No.1人気のとん平焼き、牛ハラミステーキ、手羽揚げ、ソーセージ盛り合わせなどガッツリと注文!

豊富な種類のお酒はコスパも◎

お酒も豊富な種類がそろっていて、定番のビールやハイボール、サワー、ジン、カクテル、梅酒、焼酎、日本酒とさまざなな好みの人がいても楽しめます。
ソフトドリンクもひげ茶やラムネなど種類があるのが嬉しいポイント。
お酒メニューが400円からと価格もお財布に優しい価格帯です◎

おいしいお料理にお酒に満腹になり大満足です。
ご飯物やデザートも食べたかったのですが、たどりつけず、、また訪れたいです。

鉄板焼き、気付かなかったですが、実は結構においがつくので…においがついて困る上着類は店員さんが持ってきてくれる袋にしまうほうが良いです!
帰り際、消臭スプレーを持ってきてくださったのも嬉しい気づかいポイント。

おいしいお料理やお酒を楽しめるTEPPAN DINING RYOさん、おススメですので、よかったら訪れてみてくださいね。

※メニューは来店時のものになります。

TEPPAN DINING RYO
所在地:東京都足立区西新井6丁目2-20 田口ビル1階D
アクセス:大師前駅 より徒歩4分
電話番号:080-2332-0829
営業時間:17:00~00:00(L.O. 料理23:00 ドリンク23:30)
定休日:火曜日・日曜日 ※日曜日は半月分営業
🍻TEPPAN DINING RYO🍻(@teppandining_ryo) • Instagram写真と動画
TEPPAN DINING RYO (テッパン ダイニング リョウ) – 大師前/鉄板焼き | 食べログ

 

年始には初詣客でにぎわう大師前ですが徒歩圏内にアリオ西新井など商業施設がそろい、住みやすいエリアです。
このエリアに住んでみたいと思ったらお気軽に相談してくださいね☺

売買物件をお探しの方はこちらから

賃貸物件をお探しの方はこちらから

一覧ページへ戻る

お問い合わせ 電話をかける