• ホーム
  • ブログ
  • 住まいさがしのチェックポイント【周辺環境編】…足立区の住みやすさは?

BLOGブログ

住まいさがしのチェックポイント【周辺環境編】…足立区の住みやすさは?

新生活を楽しみに物件を探し始めたのはいいけれど、「どんなことを確認して物件を選んで良いか分からない」と悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は住まいさがしの際にチェックしたほうが良いポイント【周辺環境編】をまとめましたので、参考にしてみてください!
足立区の住みやすさについても書いていますのでこのエリアでお探しの方はぜひお読みください。

 

1.交通

  1. 最寄り駅からの距離
  2. 急行が停まる駅か、始発駅か、複数路線使えるか
  3. バス路線を使えるか
  4. 利用する時間の混雑度
  5. 終電、始発の時間


▷POINT
販売サイトでは最寄り駅からの距離は80m=1分(女性がハイヒールで歩いた時間)とさだめられた算出方法で計算していますが、信号の有無や交通量、坂や階段は考慮されず、また駅の出入り口を測定距離の開始地点とされているため駅の規模によっても差異が出るので、実際利用する時間帯に歩いてみることが重要です。
自転車を利用する場合は実際の経路と交通量のほか駐輪場なども合わせて確認を。
利用する路線が混雑するかどうか、お子さまの通学の手段や老後に使う交通手段としてのシミュレーションも大切です。
お勤め先やお子さまの学校まで実際に利用する時間に乗って確認してみてくださいね。
また東京都では70歳以上の高齢者は定額で都電や都バスなどに乗れるシルバーパスの販売をしているので、歳をとった時の交通手段も検討してみてください。

足立区の交通

足立区内の電車路線は日暮里・舎人ライナー、東武スカイツリーライン、東武大師線、つくばエクスプレス、東京メトロ千代田線、JR常磐線、東京メトロ日比谷線、京成線などをお使いいただけます。

近年人気も高まるターミナル駅「北千住」駅は「ルミネ北千住」「マルイ北千住」などの商業施設や飲食店も多く都内へのアクセス良好です。近年は大学が増え学生も多く暮らします。
東武スカイツリーライン「西新井」駅は急行が停車する駅で半蔵門線、日比谷線の直通電車を使えます。駅周辺は再開発がかなり進みシネコンを備えた「アリオ西新井」も。
2019年までは北綾瀬-綾瀬間のみの往復だった「北綾瀬」駅は直通運転開始で千代田線の始発駅として便利になり2021年には駅前商業施設「マーヴ北綾瀬リエッタ」開業したほか、2025年には三井不動産による駅前再開発・商業施設建設計画が予定され「ららテラス北綾瀬」が誕生する予定の今注目の駅です!

ららテラス北綾瀬 北綾瀬駅前に2025年夏開業!テナントは?最新情報も! | 出店ウォッチ (shutten-watch.com)

各駅停車の駅は上記の駅に比べ利便性はおちますが物件の価格は安い傾向にありますのでご予算に応じてご相談くださいね。

区内は多数のバス路線も走っているので、公共交通機関での移動に困ることはあまりありません。
ただしバスは電車に比べ本数が少なかったり、最終の時間が早いこともあるので住みたいエリアの路線バスをお使いになる場合は時刻表をご確認ください。

出典:足立区主要施設案内図・交通案内図(足立地図2022)|足立区 (city.adachi.tokyo.jp)

 

2.スーパーやコンビニ、ドラックストアなど日常的に使う生活施設の充実度

  1. スーパーやドラッグストア、コンビニなどの買い物施設
  2. 保育園や幼稚園、小中学校などの教育施設
  3. 郵便局、銀行、ATMなどの金融機関
  4. 内科、歯科、大きな病院


▷POINT

日常の利便性を考えるとスーパーやドラッグストアが近い方が便利です。営業時間や品揃え、価格相場を確認しましょう。閉店などもありえるので複数店舗が徒歩圏内にあると安心。
お子さまの実際の学区の小中学校は通学路が安全かどうか歩いて確認するとよいでしょう。
保育園や幼稚園は入園可能かどうか自治体のホームページなどでチェックも忘れずに。
小さなお子さんがいる場合は小児科に対応した病院や歯科が近所にあるかも大切なポイント。近くにすぐ連絡できる病院があれば、安心感が違いますよね。
また付近に郵便局があれば荷物の発送や受け取りができて便利です。銀行は自分が開設している口座銀行はあるか確認。駅にATMが設置されていると通勤のついでに立ち寄れて便利です。

足立区のスーパー

区内には大小さまざまなスーパーがあります。24時間営業のスーパーやコンビニサイズのスーパーなど。スーパーによって得意不得意分野があるので、住みたい場所のお近くにお好みのスーパーがあるかチェックしてみてください。徒歩圏内に複数店舗あれば安心です。

 

3.公園や大型商業施設など休日に過ごせる施設の充実度

  1. 公園
  2. 大型商業施設
  3. 図書館、住区センター
  4. 文化施設


▷POINT

公園は近くにあると季節を感じられて気持ちよく過ごせます。小さなお子さまの遊び場やペットを飼う場合や健康維持もためのお散歩コースにもぴったり。
夜間など歩くときはひと気がないので街灯など暗さなど安全面は確認が必要です。
その他徒歩圏内にあるとうれしい施設の有無もぜひチェックしてください。
大型商業施設には飲食店が入っていたり映画館が併設されているので休日の過ごし方の幅も広がります。
子育て世帯や読書が趣味の方は図書館や住区センターが近いと趣味が充実します。生活に彩りをあたえる施設の有無も永く住まう上では大切なポイント!

足立区の公園

約65ヘクタールの広さを誇る「舎人公園」をはじめ足立区内には特色のある公園も多数あります。
子育て世帯から歳をとっても四季の移ろいを楽しめる公園が近くにあると嬉しいですね。お部屋をお探しの際はぜひ近くを散策してみてください。

足立区の商業施設

区内にはシネコンを備えた「アリオ西新井」や駅前大型商業施設「ルミネ北千住」「マルイ北千住」のほか、コンパクトな都市型商業施設「ポンテポルタ千住」「ショッピングタウンカリブ 梅島」、「マーヴ北綾瀬リエッタ」など彩り豊かな商業施設があります。
2025年には北綾瀬駅に「ららテラス北綾瀬」が開業予定!
徒歩や自転車で行ける範囲にあると休日のお買い物や外食など生活の楽しみ方が広がります。

足立区の文化施設

図書館や住区センター以外に近くにあると嬉しい文化施設。
ギャラクシティ西新井は西新井文化会館も併設している人気の施設です。プラネタリウムやボルダリング、ネット遊具など雨の日も安心して遊べます。(一部有料)
北千住マルイにあるシアター1010(足立文化芸術劇場)ではミュージカルやコンサート、落語など幅広い公演を開催。
「六町ミュージアムフローラ」「石洞美術館」など美術館もあるので、美術鑑賞が好きな方はチェックしてみてください。

 

 4.音の問題

  1. パチンコやさんなどの遊興施設、工場
  2. 居酒屋などの飲食店
  3. 消防署や緊急車両受入れ病院
  4. 高速道路や電車の線路
  5. 園庭のある幼稚園や保育園、小中学校


▷POINT

近隣に音が出る施設や交通量の多い通りなどがあると落ち着いて生活できない場合があります。
また深夜営業の飲食店は夜間の外の人の声が意外にひびきます。繁華街近いと夜中を過ぎても人声が響くことがあるので、近隣に飲食店がある場合営業時間を確認しましょう。

どんな音がストレスになるかはひとそれぞれ。生活パターンによって気になる音も変わります。
近年騒音なのか?論争もたえない子供たちの声。園庭のある保育園や幼稚園では昼間にぎやかな子供たちの声が聞こえてくる場合もあります。ご自身の生活パターンと近隣の環境をてらしあわせてチェックしてくださいね。
近年は住宅の性能もあがり窓を閉めると外の音がほとんど気にならない場合もあるので遮音性と併せて周辺の環境を検討しましょう。

 5.治安

  1. 街の雰囲気
  2. 夜間の明るさ
  3. 犯罪発生状況


▷POINT
ゴミが落ちていたり放置自転車がある地域、深夜まで営業している飲食店や風俗店が多いエリアは治安の悪い傾向にあります。
足立区は治安改善に力を入れて犯罪件数が減少傾向ですが、実際歩いて街の雰囲気を確認しましょう。
ヤフー地図の防犯マップ(不審者情報が地図でわかる、Yahoo! MAPの「防犯マップ」機能がリニューアルしてより便利に! – Yahoo!マップ)なども参考になります。
ご自身やご家族が日常で使う通勤通学経路や駅までの道は安心して生活するうえで重要ですので実際利用する時間に歩いて確認することをおすすめします。
住まいに関してはマンションなら備えられているセキュリティを確認。戸建なら追加で補助錠をつけるなど自分でできる防犯対策を行うと安心です。
ご近所との付き合いも防犯面では有効ですので、隣近所にどんな方が住んでいるか興味をもってみても良いと思います。

足立区の治安

足立区といえば治安が悪い…というイメージをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そのように言われたのもひと昔前の話。足立区は治安改善のための活動にも力を入れており、犯罪発生状況は23区でも下位となっています。
実際に住んでいるスタッフも多いですが、普段生活するうえで不安を感じたことはありません。
また定住率が高いのは住みやすさの証ですね。
百聞は一見に如かず、ぜひ足立区を体感してみてください。

参考:令和5年区内の犯罪発生状況(令和5年11月1日現在)|足立区 (city.adachi.tokyo.jp)

参考:令和4年区内の犯罪発生状況|足立区 (city.adachi.tokyo.jp)

参考:令和3年区内の犯罪発生状況|足立区 (city.adachi.tokyo.jp)

参考:「ヤバい足立区」に異変?住民が満足する深い理由 : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)

 6.ハザードマップ

最近は自然災害の影響が深刻さを増しています。周囲より低い位置に家がある場合、大雨などの影響により、雨や地下水が流れ込んでくる危険性も。
ハザードマップを確認し、過去数年にその土地で起きた自然災害を調べてリスクを把握しておきましょう。

ハザードマップには
・大雨の時に危険な場所(浸水の予想される区域)
・危険の程度(想定される浸水深さ、浸水継続時間)
・水害時の備え(避難場所、避難経路等の災害対応のための情報など)
が書かれており、足立区内全戸に配布されていますが、足立区のホームページでも確認できます。

足立区は荒川や利根川、江戸川、中川、綾瀬川、芝川、新芝川など河川が多く自然豊かな住環境なので、その分河川氾濫時の浸水想定エリアは広くなっています。
こうしたチェックポイントを確認したうえで、許容できる水害リスクなのか、住宅価格や住みやすさとのバランスなども検討し、最終的に物件を購入すべきか判断しましょう。

住むことを決めたら…いざという時のために!ハザードマップをよく読んで災害が発生した時のご家族の避難場所など話し合っておくことも大切です。
日頃の自宅での備えをしっかり行いましょう!

▷「洪水浸水想定区域」とは1000年に1回の想定最大規模の雨量を想定
▷「想定最大規模」とは、1年に発生する可能性が1/1000(0.1%)程度の降雨を指します。つまり、1回降れば1000年は降らないという意味ではなく、発生確率は低いものの、いつでも発生し得る大規模な降雨であることを示しているのです。

参考:足立区洪水・内水・高潮ハザードマップ(令和4年4月改訂)|足立区 (city.adachi.tokyo.jp)

参考:重ねるハザードマップ (gsi.go.jp)

 

足立区で物件をお探しの方は下記リンクからぜひどうぞ!
住まいのことで気になることがございましたら、お気軽にお問合せください。

売買物件のお探しはこちら

賃貸物件のお探しはこちら

一覧ページへ戻る

お問い合わせ 電話をかける